カラーシュミレーションを体験してみませんか?
皆様お疲れ様です。
本日はカラーシュミレーションについて紹介していきます!(^^)!
「カラーシュミレーション」とは、専用のソフトを使用し住宅の写真を加工することで、実際に塗装後の配色イメージを再現することを言います。
こちらの写真は住宅診断の際に撮影したお家の全景写真です。
この写真を実際にカラーシュミレーションしていくと・・・
どんっ!と…これがカラーシュミレーションをした結果、「塗装後はこんな配色で仕上がりますよ!」というイメージ写真が出来上がりました(^^♪
このように、配色はどんな色でも自由自在に作成可能です。塗装前に漠然としかイメージできなかった部分を視覚化できるため、塗装工事を望んでいるお客様には大変好評を頂いております。
ただカラーシミュレーションにも注意点があります。それは印刷・モニター・ブラウザによって色の見え方が異なるという点です。
カラーシミュレーション=仕上がりの色と考えず、「こういうイメージにしたい」という方向性の摺り合わせのために使用するといいかもしれません。
どんな色にしようか迷っている方は是非カラーシュミレーションを体験しに来て下さい!
楽しいですよ(^_-)-☆