
会社概要

弊社はお客様はもちろんのこと、
お客様の大切な家が喜ぶような
塗装プランを常に考え、
地域密着で末永くお付き合いできる企業を
目指しております。


株式会社エース 代表の想い

地域の皆様と共に
『我が家での幸せな暮らし』のために
株式会社エース 代表
長谷川 昭人

私たちの経営理念と経営ビジョン
経営理念
住まいを通じて
『安心』『快適』『感動』を
証明する

株式会社エースは、2006年の創業以来一貫して、建物の塗装工事を通じて、お客様と社員の喜びづくりを軸に経営をしてきました。
建物の塗装工事を通じて、人々の喜びとは何か。人々が生活(命つなぎ活動)をしていく上で必要となる、生活の三大要素『衣』・『食』・『住』があります。
中でも『住』は、大雨や台風や日照りの時でも人々を安心させてくれて、
家族や仲間との大切な時間をつくり、思い出がたくさん詰まった大切な環境です。
喜びとは、『安心』・『快適』・『感動』することと同義であると考えます。
エースが、何のために事業をしているのか、何を成したいのかといえば、1人でも多くの人に、『安心』・『快適』・『感動』を明らかにし、私たちの念いが地域の人々の役に立ち、地域社会を活性化するのが最大の目的です。
創業以来の志が、この理念に凝縮されているのです。
日々、新しい商品・サービスが開発されていく人工知能時代の中で、私たちは経営理念を判断基準とし、地域の人々の『さらなる喜びづくり』のために時代に応じた取組みに挑戦しながら自己成長を続けます。

会社概要
受賞歴

2022年 ![]() | 春季 アステック受注アップコンペ 住宅部門パートナー代理店大阪府 施工実績【第1位】 |
|---|---|
2021年 ![]() | アステックペイント年間表彰(アパート・マンション部門)施工実績【第3位】 |
2021年 ![]() | 春季 アステック受注アップコンペ住宅部門 代理店関西エリアA 施工実績【第1位】 |
2021年 ![]() | 春季 アステック受注アップコンペ アパート・マンション部門 施工実績【第1位】 |
2018年 ![]() | 秋季 アステック受注アップコンペ代理店部門 関西エリアA 施工実績【第1位】 |
2022年 ![]() | 春季 アステック受注アップコンペ 住宅部門パートナー代理店大阪府 施工実績【第1位】 |
|---|---|
2021年 ![]() | 〒アステックペイント年間表彰(アパート・マンション部門)施工実績【第3位】 |
2021年 ![]() | 春季 アステック受注アップコンペ住宅部門 代理店関西エリアA 施工実績【第1位】 |
2021年 ![]() | 春季 アステック受注アップコンペ アパート・マンション部門 施工実績【第1位】 |
2018年 ![]() | 秋季 アステック受注アップコンペ代理店部門 関西エリアA 施工実績【第1位】 |
認定施工店
| 2022年 | アステックペイントパートナー代理店 |
|---|---|
| 2021年 | PARTNER |
| 2020年 | ダイヤスーパーセランフレックス 認定施工店 |
| 2022年 | アステックペイントパートナー代理店 |
|---|---|
| 2021年 | PARTNER |
| 2020年 | ダイヤスーパーセランフレックス 認定施工店 |
社歴
| 2006年 | ・長谷川建装創業。応援を中心に事業活動を行う |
|---|---|
| 2007年 | ・応援だけでなく少額工事を請負うようになる |
| 2008年 | ・事務所兼倉庫を豊中市二葉町へ移転 |
| 2009年 | ・大規模改修業者の大手と取引開始。事業拡大とともにスタッフを増員 |
| 2010年 | ・大型物件を複数担当する |
| 2011年 | ・法人化㈱エース設立(6月3日) |
| 2012年 | ・住宅塗装業界に事業を転換。住宅塗料メーカーの加盟店となる(アステック) |
| 2014年 | ・住宅リフォーム事業に力を入れる ・日本最大規模の塗装団体に加盟 日本塗装工業会 アステックパートナーに昇格 |
| 2015年 | ・工場(BtoBtoC)に営業開始 ・日本塗装工業会加盟(大阪66名審査員) |
| 2016年 | ・北大阪経営研究会入会 ・全国住宅塗装業界に複数加盟する(塗魂・雨もり119・JPM) |
| 2017年 | ・社内のITツール導入。組織体制の見直しを行う |
| 2018年 | ・業務体制の見直しを行う(社内報告体制のIT化) ・営業戦略の見直しを行う(事業ドメインと販売エリアの明確に設定) |
| 2019年 | ・事務所を豊中市服部本町へ移転 ・部署の垣根を超えた新しい社内の体制として委員会を設立 |
| 2020年 | ・経営理念の再構築を行う ・美守壁を商標登録する |
| 2021年 | ・人材育成環境の整備を行い、人材採用を強化 |
| 2006年 | ・長谷川建装創業。応援を中心に事業活動を行う |
|---|---|
| 2007年 | ・応援だけでなく少額工事を請負うようになる |
| 2008年 | ・事務所兼倉庫を豊中市二葉町へ移転 |
| 2009年 | ・大規模改修業者の大手と取引開始。事業拡大とともにスタッフを増員 |
| 2010年 | ・大型物件を複数担当する |
| 2011年 | ・法人化㈱エース設立(6月3日) |
| 2012年 | ・住宅塗装業界に事業を転換。住宅塗料メーカーの加盟店となる(アステック) |
| 2014年 | ・住宅リフォーム事業に力を入れる ・日本最大規模の塗装団体に加盟 日本塗装工業会 アステックパートナーに昇格 |
| 2015年 | ・工場(BtoBtoC)に営業開始 ・日本塗装工業会加盟(大阪66名審査員) |
| 2016年 | ・北大阪経営研究会入会 ・全国住宅塗装業界に複数加盟する(塗魂・雨もり119・JPM) |
| 2017年 | ・社内のITツール導入。組織体制の見直しを行う |
| 2018年 | ・業務体制の見直しを行う(社内報告体制のIT化) ・営業戦略の見直しを行う(事業ドメインと販売エリアの明確に設定) |
| 2019年 | ・事務所を豊中市服部本町へ移転 ・部署の垣根を超えた新しい社内の体制として委員会を設立 |
| 2020年 | ・経営理念の再構築を行う ・美守壁を商標登録する |
| 2021年 | ・人材育成環境の整備を行い、人材採用を強化 |
地域貢献活動歴(ボランティア)

| 2016年3月 | 豊中北丘小学校 |
|---|---|
| 2016年11月 | 寝屋川市あかつきひばり園 |
| 2017年4月 | 豊中市立第八中学校 |
| 2018年2月 | 刀根山こころ保育園 |
| 2018年3月 | 豊中北丘小学校 |
| 2018年6月 | 守口市立金田小学校 |
| 2018年12月 | 靖国神社 |
| 2020年9月 | 服部こども園 |
| 2022年3月 | 服部本町商店街 |
| 2022年5月 | 愛知県「希望の泉プロジェクト」 |
| 2022年8月 | 奈良県・千體寺(せんたいじ) |
| 2022年8月 | 豊中まつり 無料出店 |
| 2022年12月 | 服部元町商店街 |
| 2023年6月 | わが町クリーン大作戦 |
| 2023年9月 | 豊中市桜の町公園 |
| 2016年3月 |
|---|
| 豊中北丘小学校 |
| 2016年11月 |
| 寝屋川市あかつきひばり園 |
| 2017年4月 |
| 豊中市立第八中学校 |
| 2018年2月 |
| 刀根山こころ保育園 |
| 2018年3月 |
| 豊中北丘小学校 |
| 2018年6月 |
| 守口市立金田小学校 |
| 2018年12月 |
| 靖国神社 |
| 2020年9月 |
| 服部こども園 |
| 2022年3月 |
| 服部本町商店街 |
| 2022年5月 |
| 愛知県「希望の泉プロジェクト」 |
| 2022年8月 |
| 奈良県・千體寺(せんたいじ) |
| 2022年8月 |
| 豊中まつり 無料出店 |
| 2022年12月 |
| 服部元町商店街 |
| 2023年6月 |
| わが町クリーン大作戦 |
| 2023年9月 |
| 豊中市桜の町公園 |
豊中店:大阪府豊中市服部本町1丁目1-3 福屋ビル1F
豊中店:大阪府豊中市服部本町1丁目1-3 福屋ビル1F
川西店:兵庫県川西市久代5丁目2-4
川西店:兵庫県川西市久代5丁目2-4



















